HOME > お知らせ
2011年9月13日 16:21
こんにちは。院長の佐々木です。
皆様、体調管理はいかがですか?
今回は、治療についての考察を書きたいと思います。
先日、ラグビーを行っている学生を治療しました。
右足関節捻挫後の痛みと、不安定感が主訴で、練習後はATFL周囲に少し痛みが出るとの事でした。
距骨下関節、距腿関節のROMの減少もさる事ながら、下腿全体の筋トーンが高く、右足をかばう為の代償的な状態でした。
最近、治療をしていて、学生の身体が昔と比べてとても硬い感じがします。中高年の筋質とあまり変わらない学生もいます。
※中高年(私も含め)の方、例えてすみませんm(__)m
過度な柔軟性も問題があるのですが、必要な範囲での柔軟性はもちろん大切です。
ウェイトトレーニングで筋力はあるのですが、それをコントロールする為の柔軟性のバランスが崩れると、軸となる関節に負担がかかり、ケガをしてしまいます。
ちなみにその学生は、アライメントチェック後、筋へのアプローチと促通を行い、テーピングとエクササイズ指導を行い、終了しました。
治療後は、足関節の不安定感は無くなり、屈伸動作でのROMは拡大し、痛みも減少しました。
スポーツに限らずですが、身体にとって柔軟性は必要です。
それも、必要分だけが大切です。
そして、機能的に動作が出来る事がとても大事なのです。
ただ一つだけ、柔軟性がとても必要なところがあります。
それは「あたま」です(笑) あたまは柔らかくしたいものですね(^_^)
では、またのブログで。
2011年9月12日 18:37
2011年9月12日 16:17
こんにちは。院長の佐々木です。
朝晩、すっかり涼しくなりましたね。
前回も書きましたが、秋は気圧変動が激しいので、皆さん体調管理には気を付けて下さい。
さて、先週末、私は第14回FTEX Institute全体研修会に参加していました。
今回のテーマは、「下肢関節の運動連鎖と体幹の役割」でした。
日本全国から現場の第一線で活躍されているFTEXの先生による最新の症例報告や、研究論文の発表など大変勉強になりました。
特別講演の青木先生、高澤先生、両ドクターによる講演は大変貴重で、FTEX研修会のクオリティーの高さを感じました。(この様な公聴の機会を作って頂き、北海道支部の皆様には、本当に感謝申し上げます)
運動連鎖を知るという事は、ケガの予防や受傷後のフォローにも繋がっていきます。また、運動のみならず、普段の日常生活での動作を見直すことにより、腰痛や肩こりなどの改善にも繋がっていきます。
トリガーポイント治療で、痛みやコリ治療して運動連鎖に基づく正しい動作を覚える事で質の高い生活が出来ると思います。
スポーツの秋です。
身体に不調のある方や、パフォーマンスを上げたい方は、当院での治療、オススメします!
では、またのブログで。
2011年9月 9日 16:26
こんにちは。院長の佐々木です。
先日の台風といい、やはり、秋の空ですね。天候の変化が激しくスッキリしない天気ですね。
一年の内でも、秋にかけては特に気圧の変化が激しく、その変化は人間の身体にとって様々な症状を引き起こす事があります。
気圧の変化が激しくなる事で、自律神経のバランスを崩したり、関節や筋肉に影響を与えたり、特にこの時期に多いのは、頭痛やめまいといった症状で治療に来られる患者様がとても多くなります。
気圧が変化する事で、自律神経のバランスが崩れ、睡眠不足や筋肉が硬くなり、トリガーポイントが過敏化して頭痛やめまいを引き起こしているケースが私自身、臨床上とても多い様に思います。
トリガーポイントが過敏化して起こる痛みや症状は様々です。
頭痛やめまいでお悩みの方は、トリガーポイントが関係している事もありますので、トリガーポイント治療をオススメします。
では、またのブログで。
2011年9月 5日 16:21
こんにちは。院長の佐々木です。
先週末にかけて、台風の影響で全国的にすごい雨と風でしたね。
皆様、大丈夫でしたか?
特に関西方面では、死者が多数出るほどの被害で、自然の力の大きさを実感させられました。
この台風の中、私はKTPセミナーに参加してました。
私の人生の中で、一番揺れた飛行機に揺られ(私の大きな体が上に持ち上がる位(笑))揺れの余韻を残しながらセミナー会場へ。
この悪天候の中、多くの先生が参加しておりました。(皆、熱いぜ!)
セミナーは今回も、頚~背部へのアプローチでした。
細部のアプローチ等、以前より進化しているところも有り、再度勉強になりました。
黒岩先生は、常々、「臨床の中に新しい発見が出てくるもので、技術は、その事により進化していくもの」と云っております。
本当にその通りだと思います。
私自身、セミナーの目的は、技術や知識の習得はもちろんですが、日々の臨床での疑問や、自分の考察に対して、黒岩先生やスタッフの先生方に色々な面からの見解をお聞きする事がとても重要で大切な目的だと思っています。
「聞くは知の泉」 といいますが、毎回私の質問に答えて頂き、皆様には本当に感謝しておりますm(__)m
勉強で得たものは、治療という形で一人でも多くの患者様へ還元して行きたいと思ってます。
飛行機は揺れましたが、治療家としてブレない治療家を目指して、泥臭く頑張って行きたいですね。
では、またのブログで。
<< 前のページ 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 次のページ >>